トップページへ

※新製品 5月発売※キハ183-500系特急ディーゼルカー(おおぞら)セット(5両)【TOMIX・98419】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」

   

 


 

 


1986年に増備された500番代は、それまでの非貫通型先頭車から、貫通型先頭車に、連続窓風の側面に白色をベースに赤とオレンジ帯の塗装など大きくモデルチェンジした車両として誕生しました先頭車キハ183形は、電源装置なしでトイレ設備付きの500番代と、電源装置搭載でトイレ無しの1500番代の2種存在し、500番代については、中間車で電源装置搭載のキハ184形と組んで運用されました特急「北斗」は函館?札幌間、「おおぞら」は札幌?釧路間を結ぶ特急列車で北海道を代表する特急列車です「北斗」の120km/h運転にそなえ1988年に増備された550番代は、外観上、500番代と基本同様ですが走行用機関の出力向上が図られ、500番代の550PSから660PSへ大幅に向上、500番代主体の「北斗」などの編成に1?2両入りながら、高速運転に活躍しました●品番98419:動力付き ●品番98420:動力付き ●品番98421:動力なし ●98419について ●キハ183-500形とキハ184形が入った「おおぞら」編成向けセット ●先頭車の運転台側はTNカプラー(SP)装備 ●JRマーク 車番は選択式で転写シート付属 ●印刷済みトレインマークは「おおぞら」装着済み「おおとり」「オホーツク」を付属 ●キロ182形のシートは4列タイプの緑色で再現 ●98420について ●両先頭車ともキハ183-1500形の「北斗」編成向けセット ●先頭車の運転台側はTNカプラー(SP)装備 ●JRマーク 車番は選択式で転写シート付属 ●印刷済みトレインマークは「北斗」装着済み「おおとり」「オホーツク」を付属 ●キロ182形のシートは4列タイプの緑色で再現 ●98421について ●先頭車のキハ183-1550形と中間車キハ182-550(T)の2両セット ●先頭車運転台側はアーノルドカプラー装備、付属のTNカプラーと専用スカートで運転台側TNカプラー(SP)化可能 ●印刷済みトレインマークは「北斗」「おおぞら」を付属 ●車番は選択式で転写シート付属 ●JRマークは印刷済み ●メーカー:TOMIX(トミックス) ●商品番号:98419 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

  • 商品価格:15,895円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

hidetaka


TOP